いつもながらの、締めくくりのご挨拶に拘ることはないとしましょう。であれば、12ヶ月の間に過ぎ去ってしまった出来事は
それなりに思い出として忘れがたい事もあったように思います。30代、40代、50代・・・と過ぎて、現在はさらに継続中です。
卒業後ほぼ初めての同窓会(高校)参加、、変わり果て判別のつかないクラスメートであっても、やはり10代のじぶんに戻る!
今年の一番の出来事でした。
生家は細々と商いを営んでいました。サラリーマンが羨ましいと常に言っていた母でした。わかるような・・。暮になると5,60本も届く大根は中庭に干して漬け物として沢庵にします。どういうわけか、私は漬物が嫌いなんです、特に沢庵です。さらに1メートル四方の伸し餅が10数枚も注文します。数日後、切りやすくなった状態の餅を切るのは私の役目でした。吐く息が凍りそうな部屋でも汗だくになります。今思うとすべてお得意さん用だったのですね?大忙しの年末は、小学生だった私も働き手として遊ぶ暇はなかったののですが、勉強とは違い物珍しさで嫌ではなかったです。、30代で起業した私の根っこには、そういう子供時代の経験が役立っているようですね。末永く現役でいたいものです(笑)