そもそも日本の法律においてのオーガニック関連は食のジャンルのみでした。コスメでのジャンルでは曖昧な物でした。意外なことに、日本のドラッグストアーに並ぶオーガニックを謳った商品の規格の甘さが問題視されています。
日本が!?私は今回の講習を受け、結構驚きました。製造したメーカーがオーガニックだと言えば、オーガニックコスメになるのだそうで、例えばオーガニックぽいエッセンシャルオイルを一滴たらしただけで、オーガニックシャンプーになるのです。 ただしこれからのコスメは、食と同様に健康上のリスク回避のため製造過程や、原材料などが影響してくるのだと思います。 いち早く欧米諸国にオーガニックの愛好者が多いのは、肉食中心の食生活からくる物だと思えます。そして遺伝子組み換え作物のような危険な実態を知ったことでしょう。また、更に驚いたことは、アメリカやEUなどでは使用されていない発がん性やアレルギーなどの危険成分が、日本では規制が甘いのだとか・・、驚きです。
このたびオーガニックと自然化粧品の世界統一基準が制定され、今回商品の講習を受けたのはNUMBER THREE(ナンバースリー)社のオーガニックヘアケア商品は、この認証を得ております。商品の使用感などは又後日にアップしたいと思います。 今回、食の問題や日常生活に使用する身の回りの物に、もう少し知識を得たいと感ずる有意義な勉強会でした。
—————————————————————-
ナチュラルシャンプー 2800円
モイスチュアシャンプー 2800円
スムーストリートメント 2400円
リペアトリートメント 2400円